まちの掲示板

自治体インタビュー

プロ野球球団初! 観戦チケット・グッズ・体験を提供する北海道・北広島市の「ファイターズふるさと納税」

 

 

プロ野球球団初!
観戦チケット・グッズ・体験を提供する北海道・北広島市の「ファイターズふるさと納税」

2023年に開業したHOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(以下 Fビレッジ)は、北海道日本ハムファイターズの本拠地となるスタジアムES CON FIELD HOKKAIDO(以下エスコンフィールド)、球場内に併設されたホテル・温泉棟tower eleven onsen & sauna、ショップ、公園、エンタメ、レジャー等の施設を包括し、魅力的な施設整備を実現。年間約70試合開催されるプロ野球公式戦に加え、音楽ライブ等の各種エンターテイメント、大小様々なイベントも開催され、開業後から北海道の代表的な観光地としてプロ野球観戦者・旅行者、各種視察が絶えない人気施設となった。開業初年度はファイターズの試合観戦者数188万人超、Fビレッジ全体の来場者数約350万人と大盛況で幕を閉じた。

 

2023年11月21日、北海道日本ハムファイターズやFビレッジに関するふるさと納税返礼品を専門的に取り扱うポータルサイト「ファイターズふるさと納税」が開設。プロ野球12球団初であり、野球観戦チケット、ユニフォームなどの応援グッズ、ホテル宿泊券など幅広いラインナップで、サイト開設からわずか1か月で一千万円を超える寄附金が集まった。

ファイターズふるさと納税がいかに誕生し、いかに運営されているのか。さらに、将来にむけた展望は。関係する三者のインタビューをもとに、究極の地方創生を体現しているといえる「ファイターズふるさと納税」を紐解いていく。

 

北広島市

ボールパークを契機としたまちづくりを推進し、地域の魅力・活力向上を牽引


株式会社北海道企画

20年間のプロ野球生活を経て引退。「お世話になった北海道に貢献したい」が原動力


株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント

年間約346万人超の来場者、ファンクラブ会員を軸に球団と地域の発展を

カテゴリ一覧

アーカイブ

その他のインタビューINTERVIEW13

[カテゴリー]

人口1,000人の昭和村が実現した<br>「住民と向き合う」ための庁内DX革命

自治体インタビュー

人口1,000人の昭和村が実現した
「住民と向き合う」ための庁内DX革命

市役所内部から生まれたDXリーダーが描く<br>下呂市の「攻めのDX」と組織変革への挑戦

自治体インタビュー

市役所内部から生まれたDXリーダーが描く
下呂市の「攻めのDX」と組織変革への挑戦

CIO補佐官が描く<br>江東区のDX戦略と新しい区役所の姿

自治体インタビュー

CIO補佐官が描く
江東区のDX戦略と新しい区役所の姿

SNSで魅せる地域の宝<br>西尾市が実現した3ヶ月で1万フォロワーの奇跡

自治体インタビュー

SNSで魅せる地域の宝
西尾市が実現した3ヶ月で1万フォロワーの奇跡

自治体インタビューTOPへ
TOP

まちの掲示板